目次
FMC東京クリニックに結果を聞きに行きました🚗💨
旦那さんと🏥病院へ🚗💨
いよいよ結果を旦那さんと一緒に
聞きに行ってきました😊☝️
5分前には着くように言われていたので
約束通り時間⏳へ。
5分程待ち、前回カウンセリングをおこなってくださった
女性の方が結果を説明してくれました😉✨
出生前検査について旦那さんへの理解の重要度
このように結果の用紙に沿って説明してくれます😶💡





「奥様から説明は聞きましたか?」
と旦那さんに聞いていたので
奥様お一人で受診して結果は旦那さんと一緒に行く
ようでしたら、自宅であらかじめ旦那さんに
前回もらった資料を基に
「病院の概要」
「染色体異常とは何か」
「染色体異常以外の病気とは何か」
「検査項目」
「検査項目から何が分かるのか」
「検出率」
などを説明しておいてあげると良いと思います😊
これを理解しているしていないで説明が一からになり、
時間もかかりますからね😩💦
コミュニケーションの一つとしてしっかりお互いに
理解しておきましょう♫
我が家では今日あったことをこと細かくわたしが
説明するタイプなので、
案の定説明はしっかりしてありました💡
(単なるおしゃべり好きなだけですが・・・笑)
旦那さんが
「説明受けました」
と伝えてくれたのでさくさくと結果説明に
入りました😊☝️
結果説明✨
結果は
👶赤ちゃん自体異常なし❗️❗️
初期精密超音波検査(エコー検査)と
初期母体血清マーカー(血液検査)の
結果を照らし合わせ、

トリソミー(染色異常:染色体が3本あることを示す用語)
のリスクもかなり少ない数値とのことで一安心💓

その他、
前回、👶赤ちゃんをエコーで見た際医師から
”現段階では異常が見られない”
と伝えられたように、
👶赤ちゃんのエコーの写真を見ながら

「足も手もしっかりあるし、
手の指も5本見えてるね😉☝️
内蔵も揃ってるし、心臓の血液の逆流もない♫
脳もしっかりと真ん中で分かれてて、
臍帯血の血流も異常なし😉💡」
とのことでした😊💕
見づらいですが、
赤と青のラインが血流の流れを示しているそうです😶😶😶

今の世の中、
すごーーーーーーーい❗️❗️
最後に、
「質問はありますか?」
と優しく聞いて下さり、
説明は終わりました😊
お会計👛
待ち合い室で5分程待ちお会計👛へ😊
お支払いは税込み3,240円でした✨
次回は中期精密超音波検査(エコー)の予約を
前回の帰りに取っておいたので
その日にちの確認をして
終わりました😉✨
所要時間はちょうど30分でした💡
中期精密超音波検査(エコー)
次回おこなう中期精密超音波検査(エコー)では
いよいよ形になった👶赤ちゃんの身体を
エコーで見ていき、奇形がないかを調べていきます💡
カウンセラーさんから言われたのは
染色体異常での奇形や病気は治すことが難しいけれど
(染色体から構造が違うため)
奇形は今の医学では綺麗に治すことができるから
もし見つかったとしても
そこまで心配することはないですよ😊
個性として考えてあげましょう♫」
とのことでした😶💡
例えば、口唇口蓋裂だったり、心臓に病気を持っていたり、
腸が飛び出ていたりなど・・・・
「もし、中期精密超音波検査(エコー)をおこない
このようなことが発覚したとしても
最悪、21週6日までであれば
考える余地はあるから・・・
(中絶手術のことを指す)
今のところは全く心配ないけど、もしもの場合は
手助けしますので、一緒に考えていきましょうね😊」
とのことでした😔
優しい言葉に気持ちが救われます・・・
ここでの病院🏥に巡り会えたことに感謝です😢💕
最後に
今のところは心配ないですが、
不意に出てくるネット💻の記事✏️で
奇形のことや発達障害について書かれている記事✏️をみると
時折不安になってしまうのが本音です・・・
わたし自身にも👶赤ちゃんにも良くないので、
見ないようにし考えないようにしていきたいと思います😉💕
ひとまず、染色体異常のリスクがかなり低かったことが
判明💡し良かったです😚💓
また明日、お目にかかりましょう😊
🌸Bye☝️