🏥受診レポ✏️
だいぶ遅れての投稿になり、申し訳ございません。
下書きにて保存されていたものになります。
気になる方は是非お目を通して下さると
嬉しいです😊✨
旦那さんとFMC東京🏥へ
2ヶ月ぶりの受診となりました😉💡
しかしながら、この間の山王病院からの連絡で
少し不安もありながら病院へ向いました😢
受付
GW明けということもあり、
予約はかなり立て込んでいるようでした😨💦

受付にはたくさんの人がいた訳ではなかったですが、
30分刻みで次から次へと人の
出入りがあったように思います💦
受付では特になにも記入するものもなく、
番号札を渡され、
旦那さんと呼ばれるのを待ちました😉💡

5分程⏳待ち、
エコー室へ呼ばれました✨
エコー室へ
今回は院長先生がエコー検査してくれました✨
エコーする前に、
山王病院から言われたことをお話すると
「確かにいまの時期で出産予定日を変更するのは
好ましくないからね・・・
赤ちゃんができたばかりの時は、
赤ちゃん自体の大きさに
違いが出るっていうことは少なくて、
だから妊娠初期のうちに出産予定日をしっかりと
決めておくんです。
妊娠中期になってくるとお母さんの体系や年齢など
色々重なって赤ちゃん自体にも個人差が出てくるので、
そこで出産予定日を変えてしますと
確実な指標というのと照らし合わせることが
出来なくなってしまうんですよ。
しかし今回のケースですともとから誤った出産予定日と
いうことが分かっていたのであれば、
それを山王病院に伝えて変更してもらった方が
良いですね✨」
とのことでした😊

早速赤ちゃんの様子を診てみることに✨
赤ちゃんはとても活発的に動いていました😍💕
旦那さんも釘付けです❤️
院長からは、
「うん。やはりいまの出産予定日のままでいくと
かなり小さいサイズだね。
やっぱり愛育病院で言われた出産予定の方が近いね。」
とのことでした。

こと細かく赤ちゃんを診ていると
「赤ちゃん自体には特に問題なし❗️
ほんとにサイズ感だけの問題でしょう✨」
と言われ、私も旦那さんも自然と笑みが・・・😊
しかし気になっていた
「3週間後に検査と言われたのですが・・・」
と聞いてみると、
「問題はないですが、愛育病院で言われた
出産予定日だとしても、赤ちゃんのサイズは
20週の分類の中では小さい方だと思います。
なので3週間後に赤ちゃんが
どのくらい大きくなっているのかを診て、
成長が適正かどうか判断したいのだと思います。
そのため、山王病院でも3週間後で予約を取るように
お願いされたのだと思いますよ😊
お腹の羊水の量も十分ですし、
成長出来ない環境にいるわけではないので
心配なさらずに大丈夫ですよ♫」
とのことでした😉
40分程⏳かけて丁寧に診ていきました✨

検査内容
今回の妊娠中期・後期検査では
コチラの項目をおこないました✨

お会計
今回は

全てのtotal時間⏳が1時間程でした💡
まとめ
今回は色々な気持ちが交錯した中での受診だったので、
もやもやとしていた気持ちがすっきりと晴れて
良かったです✨

前回診て下さった女性の医師ではなく
院長が診て下り、
院長はとても優しく丁寧に診てくださいました✨
院長すごく良い人😢
人柄もすごーーーーく良い人なんだろうなと
思いました✨
ありがとうございました😢💕
赤ちゃんを最後に2Dではありましたが映し出して
くれたのですが生憎お顔が見られず・・・
山王病院で4dエコー、
お顔が見られますように✨
また明日、お目にかかりましょう😊
いいねを押してくれると大変嬉しいです😊💕
👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇
🌸Bye☝️