🇮🇹ローマ旅行記🇮🇹
3日目の昼食🍴
3日目の昼食🍴は
“il pastaio di roma”に行ってきました💡
※今回撮影した画像が無くなってしまい
トリップアドバイザーから画像をいただきました😢
選んだ理由
もともと日本に居る時から
昼食のリストとして決めており、
予約をしないと入れないところは
予約をし、
それ以外は当日決めるという
スタンスを取っていたのですが
3日目ともなり、
お昼を食べすぎるとせっかくの
ディナーが入らなくなると経験し、
軽めのものでなおかつ、
評価の高いお店を選ぶように
なっていきました😜
立地
サンタンジェロ城から
ナボーナ広場に向かう途中にあり、
観光がてら立ち寄るなら
とてもアクセスがいいです😍
わたしたちも
観光がてら寄りました😋💡

”hassler roma”から行くとなると

このように迂回が必用になり、遠くなってしまいます💔
わざわざ食べにだけ出向くのは・・・😔
となってしまいますので
観光がてら立ち寄るのをおすすめします✨
店内

入口に写真付きの
メニューの看板がかかっており
とても分かりやすかったです😍👍
店内は軽食をとるには
十分な広さでした😊👍

中に入ると
大きなガラスケースの中に
サラダやパスタ、
デザートが並んでおり、
反対側にはテーブルが2つ程並んでいました💡

そして奥にも小さな2人掛けのテーブルが
2つ、ベンチが2つほど
並んでいました😄💡

私たちが行った時は、
そこまで込み合っていなく
店内に座ることができました👍
混み合ってる時は席数も少ないので
座れないこともありそうです😩
ですが見ていると、
みなさん食べたらすぐ出るので
少し待てば座れそうでしたよ😋✌️
お料理
わたしたちは
・カルボナーラ
・ジェノベーゼ
の2つを頼みました💡

どちらともペンネです😋
ペンネの硬さは、日本に較べ
やや硬めでした😊
わたしは硬めが好きなので、
良かったですが😍✌️

味なのですが、
🍝:カルボナーラの方は
イタリア🇮🇹で食べ慣れた味の
カルボナーラって感じでした😋
(美味しかったですよ❤)
🍝:ジェノベーゼの方は、
チーズが乗っており
バジルとチーズが絡み合い
とても美味しかったです😍✌️
カルボナーラを食べすぎているからか、
新しい味で更に美味しく
感じたのかな?なんて😜
わたしはジェノベーゼが
気に入りました👍
まとめ
カップの容器で渡され
フォークもプラスチック製のもので
ゴミ箱に捨ててね❗️って
感じのスタイルでした💡
セルフスタイルなところから
安さは来てるのですね😄👍
そして食べ進めていると、
意外と容器が大きく
お腹にたまりました😊💕
一つだいたい500〜700円程だったと思います😉✨
お値段もとてもリーズナブルで
コスパ良しですよ😍👍

是非、サンタンジェロ城や
ナボーナ広場の方に行かれる際は、
足を運んでみて下さいね✌️
ではまた明日、お目にかかりましょう😊
いいねを押してくれると大変嬉しいです😊💕
👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇
🌸Bye☝️