2回目の🏥受診レポ✏️😊
旦那さんと山王病院🏥へ😊
3週間ぶりの受診となりました💡
出生前検査時に検査🔎のために
エコーで赤ちゃん👶を
見ていたので、
3週間ぶりの対面ではなく
2週間ぶりの対面には
なりましたが、
わたしも旦那さんも
赤ちゃん👶が見られるということで
とてもわくわくして
向かいました😍💕
「今回も⏳長く待たされるのかなー😞」
なんて話しながら…
受付
今回は診察券も発行してあるし
予約✏️もしてあるので、
スムーズに産科👶のある2階に
上がれました😊
※診察券を忘れると、
1階の総合受付に置いてある用紙に
氏名・住所・本日受診する科・予約時間
など記入し、
忘れた手続きをしなければ
ならないので、
そこでまた時間⏳を取られます💔
絶対に忘れないようにしましょう❗️
👶産科へ
産科に着くと、
前回よりも多くの人が
待合で待っていました💡
👶産科で座れず、
産科の外にある椅子に座る程😱💦
前回は待っている人が少なかったので、
日によって違うんだなーと実感。
受付✏️にカルテを渡し、
予約時間🕖などを確認され
1度カルテを戻されました。
お小水・血圧・体重
を測定するように言われ、
旦那さんに荷物を任せ
計測しに行きました😊👍
血圧計と体重計は産科の奥に
並んで置いてあったのですが、
お小水を取りに行くところが
産科からドア1つで繋がっている
採血室💉に繋がっており、
そこで採るようです。
採血室💉の受付の方にカルテをわたし
お小水を採るコップが渡されるまで
3分ほど待ちました💡😊
渡されたら奥にあるトイレで採取し、
小窓からコップを置き、
カルテを受け取りました。
再度産科と繋がるドアを通り
産科👶の受け付けの方に
カルテを渡し、
内診室に呼ばれるまで
待ちました👍
内診室へ
30分ほど待ち、内診室に😊
前回担当して下さった
男性の医師でお願いしていたので、
今回も同じ先生です✨
経腹エコーで赤ちゃんを見ると
元気に動いてました😍👍
大きくなっていて
ママは感激です❤
身体全部を伸ばすのが大変に
なってきたようで、
赤ちゃん特有の丸まった形に
なっていました。
頭殿長もそのため、
正確な数値は出せないということで
BPD(児頭大横経:じとうだいおうけい)
※簡単に言うと
耳から耳の間の長さのことです💡
から大きさを特定するそうです💡😊
大きさも問題なし👍
また1ヶ月後に予約を入れるように
言われました😊
次回は
“妊婦超音波検査”
をするそうで、
少々所要時間がかかるとのことを
伝えられました😃✌️
先生に相談
「他に何かありますか?」
と聞かれ、
最近お恥ずかしながら
御手洗が近く、
かぶれてしまい痒みが
出ていることを伝え、
軟膏を処方してもらいました😢
恥ずかしい😞
先生からは
「よくある事なので、
気にしないようにしてくださいね😊」
との事ことを言われ、
一安心😢
次回の予約
先生にお礼を言い、
受け付けへ💨
1ヶ月後に予約をとってもらい、
同時に母親学級の予約✏️も
いれてもらいました😊👍

いよいよ安定期にも入り、
母親学級がはじまります❤
またこれもレポ✏️しますね😉✌️
ここまでで約1時間程でした💡
お会計👛
1階に降り、カルテを会計窓口に出し
お会計👛を待ちました😊
初めて来たときよりも
会計待ち⏳の人が少なく感じ
今回は待つことに✌️
⏳30分かからずにお会計👛を
済ますことができました😊
院内処方💊
お薬💊ですが、お会計👛をした際に
領収書と一緒に
お薬💊の引換券がついています💡

※処方箋としてもらえるわけではなく
分かりにくいので注意です💔
これを会計窓口👛のすぐ脇にある
薬局💊で渡すと、
お薬💊を準備してくれます😊👍
院内処方💊のため
料金👛も会計に含まれているので、
大変楽です😍💡
院外処方ですと、
保険証の提示があったり
新しくカルテの登録があったり
面倒ですからね💦
わたしたちはお薬💊をもらうのを
忘れてしまい、
用事を済ませたあと取りに行ったので
すぐにもらえましたが、

お会計👛の後にお薬💊を取りに行ったら、
準備するのにもしかすると
待つかもしれません😢
※補足ですが、
この“お薬引換券”、毎回発行されますが
処方がある場合は番号が書かれ、
ない場合は何も書かれていません💡

まとめ
今回は 🕖total 1.5h 程で
全て終えることができました😍
嬉しい✨
半日が潰れてしまうと
本当にもったいないので…
浮いた時間で行ってみたかった
“かっぱ橋商店街”に
行けたので、
その日は大満足でした😍💡笑
またこれも記事✏️にして
あげますね😜👍
そしてわたくし、
いよいよ安定期に入りました❤
辛い時期もあり、
あっという間だったのか
そうでもなかったのか
なんとも言えませんが、
無事に安定期に入ることができ、
とても嬉しいです😢
だからとはいえ、
無理はせずにマタニティライフを
送っていきたいと思います😊💕
また明日、お目にかかりましょう😊
いいねを押してくれると大変嬉しいです😊💕
👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇
🌸Bye☝️