概要
コチラは台湾フルーティー🍎のお店だそうで
新宿、浅草に続き新たに渋谷にnew open☝️✨
したそうですよ😉✨

一芳 台湾フルーツティー (イーファン)の店舗は
信号を渡ってpiyanee(ピヤニ)の向かいにあり、
ぱっと見、タピオカ屋さんだとは気づかない佇まいでした😜

“和”の雰囲気が凄いです💕
訪れた理由
タピオカにはまっている友達のおすすめの
タピオカだということで
「どれどれ行ってみるか❗️」
ということで来てみました😊

店内

縦長の作りで、階段を上がり注文・受け取りをし、
半地下に座席が少しありました✨
友達曰く、
“平日だと空いている”
とのことでしたが

土曜日だったこともあってか
店内はとても混雑⚡️していました😱💦
そして、
注文場所と受け取り場所が隣同士
なのですが
注文よりも受け取るほうに
時間⏳がかかってしまうため
受け取りの方の列が長くなってしまい、
新しく来たお客さんは注文していないのに⚡️
分からず受け取りの方に並んでしまう💔ということが
起きていました💦


改善しなければならない点ですね😔😔😔
行かれる際は列に気をつけて並んで下さいね❗️
注文
「ミルクティー縛りはさすがに飽きる😨❗️」
となり、ここの店舗で推している

“フルーツティー甘さおすすめ
タピオカトッピング氷普通”
で注文しました😊

甘さ・トッピング・氷の量

甘さ:5段階
トッピング:タピオカ・愛玉ゼリー・仙草ゼリーの3種類
※愛玉ゼリーとは甘いお茶🍵のゼリー
仙草ゼリーとは少し苦みのある黒いゼリー
氷の量:ホット含め4種類
が選べました✨


評価
★★★.5
味:さわやかで美味しい💕
タピオカ:もちもち

シロップ付けにされた🍎フルーツ🍊なので
甘さおすすめの1/3で正解🙆でした😉✨
しかしながら見た目も可愛く💕インスタ映えしそうですが
🍎フルーツ🍊が大半を占めているので
タピオカが飲みにくく😱💦
ストローのみしか渡されず
フルーツ🍎もどうしたらいいのか分からず・・・
もともとティーとして販売していたものに
タピオカを追加したので
飲みにくいのは仕方がないとは
思うのですが、
かなりの量が入っている🍎フルーツ🍊を
捨てるのが正直もったいなく感じました💦
なので評価★が少し下がっています😔💦

スプーンかフォーク🍴も
是非欲しかったですね😢😢😢❗️
味はとても美味しかったですよ😍💕
店内もインスタ映えしそうでしたし♫😍

明日は3店舗目です😉✨
また明日、お目にかかりましょう😊
いいねを押してくれると大変嬉しいです😊💕
👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇
🌸Bye☝️