食べログ評価3.6
先に補足💡
今回の記事は写メ📷が少ないので気になる方は是非
食べログのURLを字に貼付けておきますので
口コミを見てみて下さい😍
きっと行きたくなるはずです✨
写真📷が少なく申し訳ございません・・・
以後気をつけますね😢💦

行きつけの理由
グルメな旦那さんの好きな💓すき焼き屋🍖さん
ということで連れてきてくれたことが
きっかけで好きになったお店です😊❤
立地
浅草駅から徒歩10分の距離にあります💡
商店街の中にあるお店で
昔なが〜な感じがし
風情が感じられ、
わたしはとても好きです💕
店内
中は一言でわかりやすく言うと
“千と千尋の神隠し”のような
“風呂屋”を想像していただけると
わかりやすいかと思います😃
靴👞は脱ぎ、店員さんが
しまってくれるのでそのままで良いです💡
入口に大きな太鼓があり、
“ドンドンッ❗️”
と鳴らし席まで案内してくれます😊

赤い絨毯が敷いてあり、
2階へと続く階段も入口から
入ったら直ぐに見えるので
ほんとにジブリ感です😜笑
お店自体はとても広く、
お座敷とテーブル席の
フロアが2つに分かれています💡
欠点は昔ながらの建物なので、
結構寒い☃です😧💦
至る所にストーブ🔥が
炊いてあります❄️

お料理
シンプルなメニュー🍴です😊
わたしたちはいつも
“トク”と”上”をひとつづつ頼みます✌️


全て国産黒毛和牛A5ランクのお肉🍖になり、
“トク”の方が若干サシが少ないかな?
という気がしますが、
それでも多いです😄
わたしが脂っぽいのが
苦手なのでいつもトクです😢💔
ご飯🍚とお味噌汁とお新香も
別で頼みます😊

いつもはビールですが、
妊娠中👶のためサイダーで👍笑
ここのお店は運ばれてくる時間⏳が
とても早く💨好きです❤

お野菜はシンプルで
しらたき
春菊
ねぎ
豆腐
のみとなっています💡
最初に店員さんが
お野菜とタレ、
お肉🍖を入れてくれますが
“タレが焦げやすいので
お水を加えながら煮詰まらないように
お願いします”
と説明を受け、
そのあとはセルフです😊✌️
※タレはかなり甘めです😊
しかし、食べているとあっという間に
ペロリと食べれちゃいます😋❤


わたしたちはいつも
お肉🍖とお野菜を1人前ずつ
追加注文しますよ✌️😋
しないと少し少ないかなーって
感じます😊
ただ、お値段👛もリーズナブルなので
沢山食べてもこのお値段👛❗️と
驚きます😍
まとめ
外観も内装もとても風情があり
だいすきです❤
食べログの評価ももう少し
高くても納得なのにと
いつも思います😍😍💡
すき焼き🍖が好きになった理由も
ここのお店から来たのでしょう😍
すき焼き鍋を買ったその足で、
いつも行っているにも関わらず
もう一度具材やらタレの味の確認のため
checkしに行きましたからね😜笑
ちなみにすき焼き鍋、
ここのお店のサイズと同じものが
欲しくて欲しくて見つからず
かっぱ橋商店街まで
行ってしまったというところからも
余程このお店が好きなのかが
お分かりいただけるのでは
ないでしょうか😍💋笑
ぜひ皆様も、
1度は行っていただきたい
お店です😃✌️
冬場☃は特に店内も寒い❄️ので、
暖かい服装で行ってみて下さいね😉★
ではまた明日、お目にかかりましょう😊

いいねを押してくれると大変嬉しいです😊💕
👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇
🌸Bye☝️